今日の日記

うどん

画像

ごちそうさまの跡。

献血

こちらからトラックバックをいただいたのでちょっと内容に追加。
赤十字の方がここを見てるとは思いませんが、僕は言いたいことがある。
スタッフの方がどういう研修を受けてるのか知りませんが、提供者にわからせる言葉という点でもっと検討してほしいと思います。
成分献血で「あと2サイクルです」とか言われても、なにがどうなのかおぼろげに想像はできますが、その情報がどういう意味を持つのかわかりません。
血管が細いですねとか言われても、今後にどう生かしていいのかわかりません。
それは、その意味を解説しろということではなくて、わかる言葉に直して言ってほしいということです。
あと2サイクルって言葉を予備知識なしに聞いても、何の役にも立たないわけで、それだったら残り時間の目安を聞いたほうがマシじゃないですか。
血管が細いというのは、たぶん刺すときに不都合が生じやすくて、その心構えをさせようというつもりでしょうけどだったらそこまで言ってください*1
しかもこれは僕の想像なんで、違うかもしれません。*2
インフォームドコンセントとか言うけど、医療現場の相互理解ってのは、難しいなあ……*3
高度な専門教育に基づく判断を、予備知識のない者に伝えるわけですからね。
そもそもの不均衡を現実的にどう解消するかというところで非常に困難があるわけですから、やれといってもすぐにできるわけではないのですけれども。
でもさ、安全面が第一なのはわかってるんですが、そういう疑問を解消する小冊子くらい置いてくれたっていいじゃないか。*4
献血ルームのパンフレット全部持って帰って読んだことがあったけど、わからんことだらけやで。
質問しても、納得できる説明をもらえることは少ないです。*5
問診についても、現役引退したような*6医師がもごもごと言うのは、聞き取りづらいときがあります。
あと、忙しいときの扱いのぞんざいさはなんとかならんか。


たぶんクレームを受けるときがないでしょうから、提供者側の視点ばかりなんじゃないかなあ、と思うんですけどね。
例えば、ベッドをパーティーションで区切ってほしいとか思うんですけど。隣がうるさく話しかけてくるときとか帰りたくなるんで。
もちろんペアで来た人はそういうのないほうがいいんでしょうけど、だったら移動式ので取り外せるようになってればいいわけじゃないですか。
血液量が足りない足りないという割には、来てもらうためや、自分たちをわからせるための努力が足りないように思うんですけどね。
血液事業、儲かってるって聞いたこともあるのですが、そこらへん何とかなりませんか?

*1:自分ではどうにもできない身体的特徴を唐突に言われても困る。

*2:違うんだったらそれはそれでコミュニケーションは失敗してるということでもっと困ったことなんですが。

*3:というほど大げさなことではないけど。

*4:いやそもそもさ、僕が前に書いたような、事前にどういう状態であれば提供できる可能性が高いのか、そういうことをまとめたものがほしい。事前に油っぽい食事はあまりよくないとか、昨日初めて知ったぞ。

*5:普段質問のない場で、あえて質問するということは、ちょっと相手に構えさせてしまうってのはわかってるんですが。忙しいだろうしね。

*6:あくまで想像ですが。