今日の日記

地蔵

ちょっとゲームをインストールしようとして、Cドライブが指定できなくて焦る。
よく見ると、必要な容量が2Gで、空きが足りないというオチ。
ゲームの容量がでかいのか。
俺のパソコンがしょぼいのか。
おまけにノートン先生は暴れだすし。


年賀状書いてるんだが、いきなりつまづいた。
去年もらった分なくした……*1
すまんのですがどこにしまったかわからん。おかしいなあ。
あと、町村合併で表記が変わってる人がいるので、やっぱり何人かには問い合わせないと。

画像

昨日の続き。霧雨けぶる中、立ち並ぶたくさんの地蔵はかなりシュール。

読書

就職がこわい就職がこわい

就労に関して取りざたされるさまざまな問題を、内的原因のほうから探った本。
大雑把にまとめると、突き詰めればそれは自己肯定感の低さによると筆者は説く。
・自己肯定感が低い→受けてもどうせ受からない
・自己肯定感が低い→自分を肯定してくれるような特別の仕事がほしい*2
というあたりが柱。
どうしてそう思いつめてしまうのか、というあたりの描写にも非常に説得力があった。
就労に関する議論の、何かもやもやとした部分をよく説明してくれてると思う。
例えば、就労しない若者も、例えば何十年か先に親が自分より先に死ぬことくらいわかってるわけで、それなのになぜ就労しないのか、というようなところ*3
働かない若者にも、そしてそれを見てもやもやしてる人にも読んでいただきたいと思う。
就労関係から始まり、若者の内的問題*4についても触れているので、そういうのに関心がある人もどうぞ。

*1:追記:これ書いたらすぐ見つかった。

*2:そしてそんな仕事は現実として存在しない。そのためその動機が裏返って、そういう仕事じゃなければ就職しない、という気持ちにつながる。

*3:もちろん筆者も言うように、内的条件よりもまずは外的条件の方が、就職を阻害する度合いは大きいだろうが。

*4:ナショナリズムの高揚とか。