ワイルドアームズ4

今クリアした。なかなか面白かったですよ。
ストーリーとしては、僕の評価は
2>1>F>4>>>(越えられない壁)>>>>>3
なんですが、ボリュームが(僕にとって)適切だったんで、飽きずにできました。
まあ、この評価は、僕がすでにRPGに感動とか求めてないってのもありますが。
別に世界を毎回救わなくてもいいような気もしますけどね。
これだと、ファルガイアはだいたい一世代ごとに世界の危機に瀕しては荒廃していってるんでは?
それはそれで大変だww
以下はネタバレ
攻略に関しては、こちらが解説が丁寧で役に立ちました。
こちらはマップがついていて便利。
ラクウェルがエンディングで死んでるのは残念だけど、アームは人を救わないってことかもしれないと深読みしてみる。
アームで救えないのかって気もするけど、ハウザーの最期を見たら無理って気がするし。
結局ハウザーはアームだったわけで、アームで解毒するとはすなわちアームで体を置き換えるということで、それはいいのかって話になると思うしね。
あと、最後にとってつけたようにマルドゥク(の名前だけ)が出てきたのにワロス


4は、前作までと大きく異なる作品で、例えば
・ガーディアンは名前すら出てこない
・魔族とわかる存在は一人っきり。機械生命体かどうかすらわからない。しかもただの中ボス。
・マップがダンジョンとタウンのみに。
・戦闘システムがヘックス制に
という感じ。
昨日発売の5作目では、ゴーレムやガーディアンといった存在が出てくるようなので、やっぱりこれらの変更点は評判悪かったのかしら。
僕は、結局のところ、RPGのボリューム増量キャンペーンに辟易してる口なので、これくらいがちょうどいいんですけどね。
とはいえ、6-7000円出して30時間くらいで終わっては損したって気持ちもわかるんで。
ボリュームが多いのの何がいやかってのは、つまり時間的負担が大きいからだと思うんですよ。
例えばさ、ワイルドアームズみたいな、アクションパズル傾向が強いRPGで、部屋ごとにセーブできたりすると、スキマ時間にいつでも始めていつでもやめられるのでやりやすいんですけどね。